
048-954-8361
〒341-0044 埼玉県三郷市戸ヶ崎2-243-83
048-954-8361
〒341-0044 埼玉県三郷市戸ヶ崎2-243-83
[採用情報]Study Next 学習プログラム編集サポーター
Study Nextでは、様々な学習のための材料(企業の商品やサービス、身の回りのモノ・コト)を学習プログラムに編集するサポーターを募集します。
下記の条件をご確認いただき、ご応募いただけますと幸いです。
・学習プログラム編集サポーターは雇用関係のない自発的な活動として、Study Nextの運営に携わり、小学校、中学校、高等学校において、学校が独自で動きにくい学習領域の学習補助プログラムを共創するサポーター制度です。
・サポーターとしての参加者には、株式会社Core-Growより「学習プログラム編集サポーター」としての委嘱状を発行します。
・サポーターの任期は3月末までを任期とし、特段の申し出がない場合は翌年度も自動継続するものとします。
▷応募条件
小学校の教育課程における児童の学習意欲を増幅させるために、地域・社会のモノ・コトを教科や単元学習に紐づける編集作業に理解がある者。
▷応募資格
・元教員、現役教員の有無を問いません。
・教科主任、教務主任の経験者は歓迎します。
・隣接免許、他教科免許保持者は歓迎します。
▷応募条件
・中学校の教育課程における生徒の学習意欲を増幅させるために、地域・社会のモノ・コトを教科や単元学習に紐づける編集作業に理解がある方。
・学習プログラムに編集する過程において、アクティブラーニング、PBL(Project Based Learning)型学習手法、ICT活用・実践、思考の言語化、などのプログラム編集に理解がある方。
▷応募資格
・元教員、現役教員の有無を問いません。
・教科主任、教務主任の経験者は歓迎します。
・隣接免許、他教科免許保持者は歓迎します。
▷応募条件
・高等学校の教育課程における生徒の学習意欲を増幅させるために、地域・社会のモノ・コトを教科や単元学習に紐づける編集作業に理解がある方。
・学習プログラムに編集する過程において、アクティブラーニング、PBL(Project Based Learning)型学習手法、ICT活用・実践、思考の言語化、などのプログラム編集に理解がある方。
・学習プログラムをフィールドワークなどに展開することに理解がある方。
▷応募資格
・元教員、現役教員の有無を問いません。
・教科主任、教務主任の経験者は歓迎します。
・隣接免許、他教科免許保持者は歓迎します。
▷応募条件
・高等学校までの学習をもとに、専門学校でより専門的な知識や経験を伴って社会で活躍できるための素養を磨くために、地域・社会のモノ・コトをその専門の分野に紐づける編集作業に理解がある方。
・専門学校の課外活動等において、小・中・高校生とともにフィールドワークや専門分野の指導を行うための学習交流に理解がある方。
▷応募資格
・元教員、現役教員の有無を問いません。
・専門分野に関する経験者は歓迎します。
▷応募条件
・大学での教職課程の履修とは別に、教科を横断して学習プログラムを編集するために、地域・社会のモノ・コトを教科や単元に紐づける編集作業に理解がある方。
・大学の課外活動等において、小・中・高校生とともにフィールドワークや専門分野の指導を行うための学習交流に理解がある方。
▷応募資格
・元教員、現役教員の有無を問いません。
・教科教育法、教育方法論、教育実習指導の指導経験者は歓迎します。
▷応募条件
・子どもの教育環境、学習の在り方に興味・関心をお持ちの方。
・勤務する業界や職種に関わらず教育に携わりたい方。
▷応募資格
・やる気のある方。
・かつて勉強で苦しい思いをした方。
・かつて勉強が楽しくなく嫌いだった方。
・でも今は一生懸命に自分の仕事を頑張り誇りに思っている方。
▷応募条件
・子どもの教育環境、学習の在り方に興味・関心をお持ちの大学生。
・在籍する大学の学部や学科、専攻に関わらず教育に携わりたい大学生。
▷応募資格
・やる気のある大学生。
・かつて勉強で苦しい思いをした大学生。
・かつて勉強が楽しくなく嫌いだった大学生。
・でも今は一生懸命に将来の夢や目標に向かって頑張っている大学生。
・将来は教員を目指している大学生。