048-954-8361
〒341-0044 埼玉県三郷市戸ヶ崎2-243-83
『身近な生き物展』ツアーが始まりました
9月3日(月)より、『身近な生き物展』を吉祥寺会場でオープンしました。
この展示会は、ちそう株式会社の運営する「標本を“触る”博物館 Think Square」との共催イベントで
2017年10月より東京、千葉、埼玉で展示会を開催してきました。
今回は、ネコ、にわとり、カラス、うさぎ、ブタ、ウシ、などの
身近な動物の本物の骨を展示しています。
動物たちの生態の様々な場面で、環境に適応するための“進化”を遂げてきた、
その様子を骨を触りながら考えるという、非常にユニークな取り組みです。
このThink Squareを運営する、ちそう株式会社の代表取締役 山本 智 氏は、
かつて海洋生物の研究者としてイルカやクジラを専門としており、
熱い想いをもってこの取り組みが始まりました。
山本氏と話をする中でとても印象的だったのが、
「動物は基本的に退化はしない。増えるのも減るのも、新しくできるものも無くなるものも、
それを含めて全てが環境に適応するための進化だと考えています」
というコメントでした。
そして、
「環境に適応できなかったものは絶滅しているものと考えられます」
と。
もともと山本氏の考えていることの奥の深さには本当に感服します。
本物の動物の骨を“触る”といった、本来では考えられない展示会に
込められた思いは、ぜひ〈こちら〉からご覧ください。
『身近な生き物展』は、今回スタートした吉祥寺会場を皮切りに、
以下のスケジュールで1都2県をまわります。
9/3(月)~9/9(日) @東京・吉祥寺
9/15(土)~9/16(日) @千葉・柏
9/20(木)~9/25(火) @神奈川・桜木町
10/6(土)~10/7(日) @埼玉・三郷
10/15(月)~10/21(日) @東京・錦糸町
会場などの詳細は〈こちら〉からご確認ください。
研究をずっと続けてきた山本氏も、まだまだわからないことはたくさんあるそうです。
もちろん、研究者ではなかった私には全くわからないことばかりです。
わからないことばかりですが、え?なんで?と不思議に感じることがたくさんあり、
動物たちの不思議な世界を体感することができる展示会です。
大人も子どももそれぞれ楽しみ方があると思いますので、
お近くにお出かけの際は、是非お立ち寄りください。
23/01/01
22/12/10
TOP
9月3日(月)より、『身近な生き物展』を吉祥寺会場でオープンしました。
この展示会は、ちそう株式会社の運営する「標本を“触る”博物館 Think Square」との共催イベントで
2017年10月より東京、千葉、埼玉で展示会を開催してきました。
今回は、ネコ、にわとり、カラス、うさぎ、ブタ、ウシ、などの
身近な動物の本物の骨を展示しています。
動物たちの生態の様々な場面で、環境に適応するための“進化”を遂げてきた、
その様子を骨を触りながら考えるという、非常にユニークな取り組みです。
このThink Squareを運営する、ちそう株式会社の代表取締役 山本 智 氏は、
かつて海洋生物の研究者としてイルカやクジラを専門としており、
熱い想いをもってこの取り組みが始まりました。
山本氏と話をする中でとても印象的だったのが、
「動物は基本的に退化はしない。増えるのも減るのも、新しくできるものも無くなるものも、
それを含めて全てが環境に適応するための進化だと考えています」
というコメントでした。
そして、
「環境に適応できなかったものは絶滅しているものと考えられます」
と。
もともと山本氏の考えていることの奥の深さには本当に感服します。
本物の動物の骨を“触る”といった、本来では考えられない展示会に
込められた思いは、ぜひ〈こちら〉からご覧ください。
『身近な生き物展』は、今回スタートした吉祥寺会場を皮切りに、
以下のスケジュールで1都2県をまわります。
9/3(月)~9/9(日) @東京・吉祥寺
9/15(土)~9/16(日) @千葉・柏
9/20(木)~9/25(火) @神奈川・桜木町
10/6(土)~10/7(日) @埼玉・三郷
10/15(月)~10/21(日) @東京・錦糸町
会場などの詳細は〈こちら〉からご確認ください。
研究をずっと続けてきた山本氏も、まだまだわからないことはたくさんあるそうです。
もちろん、研究者ではなかった私には全くわからないことばかりです。
わからないことばかりですが、え?なんで?と不思議に感じることがたくさんあり、
動物たちの不思議な世界を体感することができる展示会です。
大人も子どももそれぞれ楽しみ方があると思いますので、
お近くにお出かけの際は、是非お立ち寄りください。