048-954-8361
〒341-0044 埼玉県三郷市戸ヶ崎2-243-83
048-954-8361
〒341-0044 埼玉県三郷市戸ヶ崎2-243-83
講演・登壇
「子どもと大人の境界線を問う~揺らぐ子ども期をどう捉え直し、支援するか」と題した分科会で子ども支援の実践報告をさせていただきました。
この実践報告は弊社での事業実践ではなく非常勤でお役目をいただいている彩の国子ども・若者支援ネットワークでの子ども支援の実践報告をさせていただきました。
アウトリーチによる子どもや子育て世帯の支援に関わる実践として、行政の手が届かない部分に民間が関わることで支援の裾野を広げていく手法について報告をさせていただきました。
青少年育成会総会で「地域の分断を紡ぎ直すには」というタイトルで講演させていただきました。この、“地域の分断”を具体的に置き換えると、地域は子どもの居場所、分断は地域、として置き換えて話をさせていただきました。
子どもを取り巻く地域社会のセーフティネットが広がっていく裏で、そのネットワークにうまくはまらないケースがあります。昨今の子ども食堂の普及にともない、元来の子ども食堂の機能を必要としていた子どもたちが、一般的に広がっている子ども食堂に行きにくくなっている、そういったケースもあることを1つの事例として取り上げました。
また、1996年の中央教育審議会答申「21世紀を展望した我が国の教育の在り方について」にある『生きる力』を引用しながら、学歴に傾倒することなく“手に職をつける”ことで貧困の連鎖の解消につなげていくことの取り組み事例について話をさせていただきました。
「これからの経営、これからの社会」というテーマのもと、「CSR・社会貢献」について弊社の取り組み事例を紹介させていただきました。弊社の教育サービス『Study Next』は、小中高校生の学習機会を創出することを目的としていますが、この学習プログラムは企業の商品やサービスから学びを得るものです。
従来のCSRに、教育の領域を取り込むことで、企業にとっても社会にとってもCSRの行く先が“子どもたちの学び”に向くことを特徴としております。この学習機会の創出事業に多くの企業様にお力添えをいただき、明るい未来を子どもたちに残せるよう、明るい未来を子どもたち自身の手で築けるよう、教育CSRを掛け合わせたCSVの仕組みづくりについて話題提供させていただきました。